白銀の会津高原・家族の集いin南会津

「白銀の会津高原・家族の集い in 南会津」

令和6年12月25日(水)~27日(金)に実施された、「白銀の会津高原・家族の集い in南会津」を紹介します。

 <1日目>
【開講式】代表あいさつ、自己紹介、家族全員でがんばりました!

【雪遊び】かわいい雪像を作りました!

【餅つき体験】参加者みんなで力強くつきました!おいしいお餅ができました!

【家族レク】他の家族と協力して難しいところもクリアしました!

【キャンドルファイヤー】火の神をお呼びして火を授かりました!火の子の誓いの言葉も素晴らしかった!
 後半はダンスで盛り上がり、みんながひとつになりました!

【スキー活動】南会津町の指導者にスキーを教わりました。家族みんなでとても上手になりました!

【かんじき体験】深い雪でも沈まずに歩くことができました!

【夜食・家族間交流】小学生も中学生もみんなで仲良くカードゲーム!イワナもおいしかった!

【閉講式】スキー場での閉講式。あっという間の3日間でした!代表あいさつありがとうございました!


3日間ありがとうございました!所員一同、またの参加をお待ちしております!

概要

1 趣旨
 自然豊かな南会津の地において、雪国の生活や雪中活動にふれ、感動を共有し、家族の絆を深め、参加者相互の交流を図ることを目的とします。

2 主催
 
さいたま市から「体験の風をおこそう」運動実行委員会

3 日程
 令和6年12月25日(水)~27日(金)2泊3日 

4 会場
 さいたま市立舘岩少年自然の家
 会津高原たかつえスキー場

5 宿泊先 
 
さいたま市立舘岩少年自然の家  

6 参加交通手段
 借上げバス(さいたま新都心バスターミナル発 さいたま市立舘岩少年自然の家着、往復)  

※詳細はこちらをご確認ください(PDFファイル) 

  〇実施要項

  〇配布チラシ

  〇事前説明会資料

  〇しおり

トップへ